11月15日更新!掲載件数56件
私のしているスタントマンというお仕事は、大々的に表に出ることはありません。テレビ番組の裏方さんというイメージですね。しかし、アクションシーンの多いドラマにおいては無くてはならない存在です。
動きとしては、目立たなくてはならない。しかし、顔は目立ってはならない。そんなハザマで行うお仕事なんです。きわどい吹き替えも多々ありますので、ちらっと見たぐらいでは、主となる俳優さんと見間違えてしまうようでなければいけないと思っています。
そうなんです。以前は、格闘技インストラクターをしていました。このお仕事は、一般の方に格闘技を教えるというものですね。自分はあくまで教える側であり、メインでガンガン動くようなことの無いお仕事です。興味深くはあり、好きな部類に入ってはいたのですが、やはり、自分自身が動きたい!!と感じてしまったんです(笑)
大変です。軽いけがなら、常にしている状態です。でも、作品をより迫力あるものにするために、必要不可欠なお仕事だと感じていますので、がんばれますね。
奈良に生きし求人にて、スタントマンの求人は初ではないでしょうか!したいな~と考えておられる方は、まずは大和高田市の事務所へ連絡をとっておくことをオススメします。
投稿日:2015年11月04日
仁科アキさんは、楽器インストラクターとして働き、生徒指導を作っている。
続きを読む >>
投稿日:2015年11月12日
彦野修三さんは、マーケットリサーチャーとして働き、商品開発を作っている。
続きを読む >>
投稿日:2015年11月06日
浜松剣三さんは、水族館スタッフとして働き、水族館を作っている。
続きを読む >>
投稿日:2015年11月02日
丹沢勇次さんは、スーツアクターとして働き、ショーを作っている。
続きを読む >>
投稿日:2015年11月10日
日岡一馬さんは、ヘルプデスクとして働き、相談窓口を作っている。
続きを読む >>
投稿日:2015年11月05日
本井希一さんは、CMプランナーとして働き、CMを作っている。
続きを読む >>